こちらのページはリニューアルにより新ページに統合いたしました。
新しいページは【こちら】をご覧ください。
Hokkaido & Tohoku
詳細な説明は「使用解説」をご覧ください
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | ★一幻 | 札幌市 | ラーメン | 濃厚えび出汁。おすすめは「えびしお ほどほど」。新宿店はえび油が焦げすぎて苦い。 |
2 | ★らーめん信玄 | 札幌市 | ラーメン | 個人的にはあっさり塩、一番人気はコク味噌。王道の札幌味噌ラーメンだが本店は石狩。 |
3 | らーめんてつや | 札幌市 | ラーメン | おすすめは醤油。背脂とんこつ系でチャーシューは肩ロース。 |
4 | らーめん庵 | 札幌市 | ラーメン | おすすめは味噌。すみれ系のお店で火傷に注意。 |
5 | ★バーンズ(BARNES) | 札幌市 | ソフトクリーム | 超絶なめらかな舌触りのソフトクリーム。 |
6 | ★ボーノボーノ | 札幌市 | 洋菓子 | チーズケーキ専門店。1番人気はケーゼ、個人的にはニューヨーク。焼き菓子もあり。 |
7 | ★パティスリーシイヤ |
札幌市 |
洋菓子 | だいたい何でも美味しい。 |
8 | suage(すあげ) | 札幌市 | スープカレー | 初心者でも食べやすい、味は濃い目。おすすめは3号店の「せせり」か「合鴨」 |
9 |
カレー魂デストロイヤー |
札幌市 | スープカレー | 女性向きではない店構え。スパイス香るあっさり薬膳系で初心者向きではない。 |
10 |
SOUP CURRY KING |
札幌市 | スープカレー |
女性向き。和風出汁のあっさりながらも旨味があるスープ。香辛料はさほど強くない。 |
11 |
★クロック |
札幌市 | カレー | 濃厚な欧風カレーの人気店。おすすめはチーズ系カレー。 |
12 | 四季 花まる | 札幌市 | 寿し | 人気の回転寿司店系列の回らない店舗。ランチのお得感が強い。 |
13 | 開陽亭 | 札幌市 | 海鮮居酒屋 | 観光客向けではあるがメニュー豊富で味もいい。活イカ、うにぎりなどが人気。 |
14 | どさんこ家(開陽亭) | 札幌市 | 海鮮居酒屋 | ホテル1Fの開陽亭の系列店舗、ランチ向き。夜は地下にある開陽亭のほうがよい。 |
15 | ★トリトン | 北海道内各地 | 回転寿司 | 店舗数も多い人気の回転寿司。中でも円山店が1番美味しいという噂でアプリ予約が可能。 |
16 | ツキサップじんぎすかん | 札幌市 | ジンギスカン | マトン肉なので匂いも強いが旨味も強い。 |
17 | ★六花亭 札幌本店 | 札幌市 | お菓子 | 北海道を代表する菓子店で数店舗のみが取り扱うマルセイアイスサンドとサクサクパイ |
18 | 北菓楼 札幌本館 | 札幌市 | お菓子 | 試食が豊富。旧図書館が安藤建築で生まれ変わった。 |
19 | フクロウ餃子 | 札幌市 | 餃子 | 安い、うまい、特に水餃子。休業が不定期なので事前に電話確認したほうがよし。 |
20 | ★手打ち蕎麦 きむら | 小樽市 | 蕎麦 | 外一そば(そば粉10:小麦粉1)。ミシュランビブグルマン。 |
21 | ★アルトラーチェ | 北広島市 | ジェラート | 抜群に美味しいジェラート。ピスタチオ、ミルフィーユじゃないイチゴ。 |
22 | 希林 | 岩見沢市 | 蕎麦 | たっぷりモツの蕎麦。 |
23 | すぎうらベーカリー | 美唄市 | パン | 米粉パン。大丸札幌店にも出店。 |
24 | しらかば茶屋 | 美唄市 | とりめし | 美唄ソウルフードのとりめし。甘さが強めで好みが割れるかも。塩ラーメンも鶏味たっぷり。 |
25 |
ブーランジュリーウインザー |
洞爺湖町 | パン | サミットが行われたウインザーホテルに入るパン屋。クロワッサンがサクサク。 |
26 | 真狩村 | パン | 自分的No.1パン屋。ハード系で特にドライフルーツのパン、クロワッサンがおすすめ。 | |
27 | ★ブランルージュ | 美瑛町 | 洋食 | 若鶏のキャベツ煮込みは絶品。ビーフシチューより若鶏。 |
28 | ふらのピッツァ工房 | 富良野市 | ピザ | チーズ工房併設のピザ工房。マルゲリータ。 |
29 | ★大黒屋 | 旭川市 | ジンギスカン | 今まで食べた生ラムで一番美味しかったかもしれない。できるなら予約を。 |
30 | レストラン風夢 | 苫前町 | 道の駅の食事処 | 名産品である甘エビ丼。ぷりっぷりの海老がたくさん。殻付きなのがめんどくさい。 |
31 | ★漁師の店 | 稚内市 | 海鮮食堂 | ウニ丼が安くてうまい!朝早くからやっていて他にもつぶ焼き、焼き魚などもあり。 |
32 | 間宮堂 | 稚内市 | 食堂 | ほたて塩ラーメン。宗谷丘陵に建つ冬季休業の店。 |
33 | ★おこっぺアイス | 興部町 | ソフトクリーム | 生クリームのような軽いソフトクリーム。 |
34 | ★Rimo | 網走市 | ジェラート | 絶品ジェラート。道東エリアでは1番美味しいアイス屋かも。 |
35 | アルカディア | 網走市 | イタリアン | 地元食材豊富なカジュアルイタリアンのお店、だがガレットとかもあり。 |
36 | 海鮮処 函館山 | 函館市 | 海鮮居酒屋 | 地元客も観光客も利用するメニュー豊富なお店。 |
37 | ★ラッキーピエロ | 函館市 | ハンバーガー | 函館地区のご当地グルメ。エッグバーガー推しだが一番人気はチャイニーズチキンバーガー。 |
38 | レイモンハウス | 函館市 | ソーセージ | 注文してから焼いてくれるカールレイモンのソーセージ。パリッとジューシー。 |
39 | 函太郎 | 函館市 | 回転寿司 | 函館地区の人気回転寿司。数店舗あるが宇賀浦本店が良い。 |
40 | ピザドゥ | 千歳市 | ピザ | 本店は道の駅くろまつないにあるピザ店。併設のパン屋も人気。千歳に2号店。 |
41 | 伊達 翁 | 伊達市 | 蕎麦 | 蕎麦の高橋名人のお弟子さんのお店。 |
42 | なごやか亭 | 釧路市 | 回転寿司 | 釧路発の回転寿司屋。札幌ではそこまでだったが釧路店は美味しかった。 |
43 | ★エーウロコ | 厚岸町 | 漁協直売所 | 1年中安く食べられる生牡蠣。セルフで生でもレンジ加熱でも。1個90円~ |
44 | コープはまなか | 浜中町 | ソフトクリーム | ハーゲンダッツの原料でも使われる希少な乳脂肪分4.0%の牛乳を使ったソフトクリーム。 |
45 | タイエー | 根室市 | ご当地コンビニ | 鹿肉弁当。注文してから調理してくれる。焼き鳥弁当もあり。 |
46 | 番屋 | 羽幌町 | 海鮮食堂 | 離島にある食堂。特産はうに。炉端で焼きうにもできる。 |
47 | くろべこ | 平取町 | ステーキ | 平取和牛を割安でいただけます。くろべこステーキは部位が日替わりだが更に安い。 |
48 | インデアン | 帯広市 | カレー | 帯広地区のソウルフード。濃いルー。 |
49 | クランベリー | 帯広市 | 洋菓子 | スイートポテトが人気。 |
50 | ハーベスター八雲 | 八雲町 | レストラン | 元はケンタッキーの試験農場。フライドよりグリルドチキン。景色がいい。 |
51 | ★六花亭 神宮茶屋店 | 札幌市 | 茶屋 | ここでのみ販売の「判官さま」というそば粉を使った焼きたて大福。100円。 |
52 | アンジェリックヴォヤージュ | 函館市 | 洋菓子 | チョコレート生トリュフと賞味期限30分のクレープ |
53 | ペシェ・ミニョン | 函館市 | 洋菓子 | ケーキ、カフェスペースもあり。 |
54 | ヴィクトリアンローズ | 函館市 | カフェ | 旧イギリス領事館だった建物でゆったり紅茶を。資料館は有料だが喫茶は入場無料。 |
55 |
カネダイ大野商店 | むかわ町 | 海鮮 | 本物のししゃも、10~11月にはししゃも寿司も食べられる |
56 |
雪月花 | 幌加内町 | 蕎麦 | 日本一のそば粉産地の打ち立てのお蕎麦 |
57 |
★食堂 味彩 | 豊富町 | ジンギスカン | 温泉内の食堂で鹿肉ジンギスカン! |
58 |
サロベツベニソン | 豊富町 | 鹿肉 |
加工場直売価格で鹿肉が買える |
59 |
六花の森・六'cafe | 中札内町 | カフェ | 唯一、出来たてサクサクのバターサンドが食べられる工場併設の半セルフ式カフェ |
60 |
ピザドゥ千歳店 | 千歳市 | ピザ | 黒松内の人気ピザ店が道の駅サーモンパーク内に!セットがお得。 |
61 |
高橋牧場マンドリアーノ | ニセコ町 | ピザ | 羊蹄山を見ながら牧場加工チーズのビザをリーズナブルに |
62 |
★余市番屋 | 余市町 | 回転寿司 | 地元の寿司ネタが抜群、実質回転していない寿司。 |
63 |
★大寿し | 鹿部町 | 寿司 | 極上鮨が税込2100円!安い・美味しい・サービスが良い! |
64 |
レストラン矢野 | 松前町 | 和洋レストラン | 岩海苔重は高級な手積み岩海苔が二段重ねでたっぷり満喫、風味抜群 |
65 |
ひやま漁協あわび直売所 | せたな町 | 直売所 | 生きているアワビが300~500円で手に入る! |
66 |
道の駅 上ノ国もんじゅ | 上ノ国町 | 直売&レストラン | 直売所の野菜や海鮮が安い!レストランのてっくい天丼は平目が肉厚 |
67 | ★小舟 | 室蘭市 | 食堂 | 室蘭やきとりとカレーラーメンをセットで楽しめ、味も非常に良い! |
68 | チーズ工房アドナイ | 興部町 | チーズ | 乳牛の町の本格チーズ専門店、ヨーグルトなどもあり |
69 | お菓子のふじい | 倶知安町 | 洋菓子 | 厚皮なのに軽いサックサク食感のシュークリームは賞味期限1時間 |
70 | ★UNMIXed Sapporo | 札幌市 | ソフトクリーム | 濃厚ミルクのなめらかエアリーソフトクリーム |
71 | いしちゃんキッチン | 浦臼町 | おにぎり | 米農家が運営するおにぎり専門店。120円~500円台までの豊富な具材。 |
72 | ミルクの夢 | 興部町 | ソフトクリーム | 口の中にチーズの香りが残るミルクソフトクリーム |
73 | ★押谷ファーム | 長沼町 | かき氷 | 農園が作る果実を削った濃厚ふわふわかき氷。まずはベリーベリーベリーを。 |
74 | MILK SWEET | 札幌市 | ソフトクリーム | 進化系フォルムの濃厚ミルクソフトクリーム |
75 | 産直工房きたる | 羽幌町 | 海鮮 | 透き通る甘えび手に入る漁協直売所。飲食スペースは無し。 |
76 | 翼餃子 | 函館市 | 餃子・刀削麺 | もちもちの刀削麺と厚皮の餃子 |
77 | ハンバーグ専門 大賀 | 函館市 | ハンバーグ | ランチがお得。人気店のため開店少し前に行くのが時間効率がいい。 |
78 | S&S畜産 | 札幌市 | 鶏半身揚げ | 国産若鶏半身揚げが格安で手に入る持ち帰り専門店 |
79 | カンパーナ六花亭 | 富良野市 | 菓子 | ロケーション抜群!限定品はふらの餅・富良野あんころ |
80 | 沼の家 | 七飯町 | 団子 | 賞味期限が当日中の名物大沼だんごは絶妙食感 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | テレビ塔・大通公園 | 札幌市 | B | 札幌中心部にある公園と展望タワー。街が碁盤の目だとわかりやすい。 |
2 | 藻岩山展望台 | 札幌市 | S | 新日本三大夜景の1つ。札幌1の観光スポットだと思います。恋人の聖地でもある。 |
3 | 札幌市 | A |
スキージャンプ台。展望台からは急角度と札幌の景色を一望できる。リフトでも徒歩でも。 |
|
4 | 札幌時計台 | 札幌市 | B | 日本三大がっかりじゃないスポット。ライトアップしてからがおすすめ。 |
5 | モエレ沼公園 | 札幌市 | B |
イサム・ノグチデザインの公園。広い敷地に山やプールやピラミッドや巨大噴水がある。 |
6 | ノースサファリサッポロ | 札幌市 | S | 珍しい動物とも触れ合えるサファリパーク。 |
7 | 祝津展望台 | 小樽市 | B | おたる水族館や海を見下ろせる展望台。 |
8 | 小樽堺町通り | 小樽市 | B | 小樽の観光お土産ストリート。 |
9 | ニッカウヰスキー蒸留所 | 余市町 | B | 石造りのウイスキー蒸留所見学と資料館。原酒試飲などもあり。 |
10 | 岬の湯しゃこたん | 積丹町 | A | 海を見渡しながらの露天風呂、塩分強めの泉質。 |
11 | 神威岬 | 積丹町 | S | 昔は女人禁制であった地。しゃこたんブルーの海、山の起伏と緑、空の青。夕陽も綺麗。 |
12 | 新千歳空港 | 千歳市 | A | 買い物、食事、温泉、映画など軽く住めるくらい施設が揃っている。 |
13 | ふきだし公園 | 京極町 | B | 羊蹄山の湧き水があふれる公園。 |
14 | 羊蹄山 | 真狩村 | A | 蝦夷富士と呼ばれる綺麗な造形の山。ビュースポットは周囲に数箇所あり。 |
15 | サイロ展望台 | 洞爺湖町 | A | 洞爺湖を見下ろす展望台。観光バスが多い。 |
16 | 太田山神社 | せたな町 | S | 日本一危険?とも言われる難易度の神社。往復約2時間の山登り、最後は崖登り。 |
17 | 函館山展望台 | 函館市 | A | 旧三大夜景の1つ。夏季は17~22時以外は自動車で頂上まで無料で登れる。 |
18 | 函館元町地区 | 函館市 | B |
教会など西洋文化の影響が強く残るエリア。有名な海を見下ろす八幡坂もこのエリア。 |
19 | 五稜郭公園 | 函館市 | 条S | 桜の時期は抜群の名所。平常時はB評価。タワーから見た堀の形は綺麗だが料金が高い。 |
20 | 地球岬展望台 | 室蘭市 | B | 太平洋を見渡すパノラマスポット。 |
21 | ファーム富田 | 中富良野町 | B | ラベンダー畑の有名スポット。ラベンダー以外の花畑もあり。 |
22 | ニングルテラス |
富良野市 |
B | 新富良野プリンスホテル内のログハウスが並ぶ商業施設。宿泊者以外も利用可能。 |
23 | 青い池 | 美瑛町 | A | 水に含まれる鉱物の影響で青白く見える池。 |
24 | しらひげの滝 | 美瑛町 | B | 青い池の近くで、同様に鉱物の影響で青白く見える水の滝 |
25 | 十勝岳望岳台 | 美瑛町 | B | 5月下旬~6月上旬にかけての残雪の時期は緑とのコントラストが綺麗。 |
26 | パッチワークの丘 | 美瑛町 | A | 畑がパッチワークのような景色を作る丘陵地。 |
27 | 四季彩の丘 |
美瑛町 |
A | 広大な敷地の花畑の丘。アルパカもいますよ。 |
28 | 旭山動物園 |
旭川市 |
S | 工夫した展示方法で全国的に有名になった動物園。 けれど冬場はA評価。 |
29 | ひまわりの里 |
北竜町 |
条A | 広大なひまわり畑。ひまわりの季節以外は何もない。 |
30 | オロロンライン | 留萌~稚内 | A | 海岸線を走る道路。新緑の時期はより綺麗。 |
31 | 宗谷丘陵(白い道) | 稚内市 | A | 宗谷岬から坂道を登ると広がる丘陵。新緑の時期がなおよし。 |
32 | エサヌカ線 | 猿払村 | S | ずっと一直線の農道。北海道感満載。 |
33 | 北浜駅 | 網走市 | A | オホーツク海の目の前を走る線路を眺めることができる展望台付きの駅。 |
34 | ハイランド小清水725 | 小清水町 | B | 高原の展望台から屈斜路湖などを眺めることができるスポット。 |
35 | 美幌峠展望台 | 美幌町 | S | 屈斜路湖を山の上から見下ろす絶景スポット。 |
36 | オンネトー湖 | 足寄町 | A | 別名「五色沼」と呼ばれる角度や時間帯によって色が変わる湖。 |
37 | 硫黄山(アトサヌプリ) | 弟子屈町 | A | 硫化ガス吹き出る山。入場料は駐車料金のみで摩周湖第1展望台とセットで普通車500円。 |
38 | 摩周湖展望台 | 弟子屈町 | S | 霧が多いが晴天時は反射する湖面の景色が絶景。展望台は第一が有料、第三は無料。第三でも綺麗。 |
39 | 裏摩周展望台 | 清里町 | B |
行くのに結構時間がかかる割には。神の子池とセットで行くのならあり。 |
40 | 神の子池 | 清里町 | A | 透明度が高く水中の木々も見える神秘的な池。 |
41 | 天に続く道 | 斜里町 | B | 天に向かって伸びているように見える直線道路。 |
42 | オシンコシンの滝 | 斜里町 | B | 岩肌を流れ落ちる幅約30mの滝。 |
43 | 知床クルージング | 斜里町 | S | クルーザーで岩壁や海に落ちる滝のすぐそばまで。大型観光船では近づけない大迫力。 |
44 | 知床五湖 | 斜里町 | B | 一部遊歩道は申込みが必要。 |
45 | 知床峠 | 斜里町~羅臼 | A | 7月まで雪を見られる展望スポット。 |
46 | 開陽台 | 中標津町 | A | 十勝平野や知床山脈など360度ぐるっと見渡せるパノラマスポット。 |
47 | 霧多布岬 | 浜中町 | A | 海岸線の根釧台地を見渡せる。 |
48 | 納沙布岬 | 根室市 |
B |
本土最東端の地、というだけ。根室駅前の観光案内所で最東端証明書がもらえる。 |
49 | 車石 | 根室市 | B | 放射線状に広がる車輪型の柱状節理。 |
50 | 細岡展望台 | 釧路町 | A | 釧路湿原を見渡せる展望台。西向きなので夕日も綺麗。 |
51 | 長節湖 | 豊頃町 | B | あまり有名ではない穴場スポットでしじみ狩りができる汽水湖。キャンプも可。 |
52 | 帯広ばんえい競馬 |
帯広市 |
A | 日本唯一の重たいそりを引く競馬。ナイターもあり。 |
53 | ナイタイ高原牧場 | 上士幌町 | A | 十勝平野を見渡せる高原の牧場。牧場に至るまでの坂道も良い。 |
54 | 三国峠展望台 | 上士幌町 | B | 樹海と高架の松見大橋を展望できる。 |
55 | 流星・銀河の滝 | 上川町 | B | 日本の滝百選。 |
56 | 襟裳岬 | えりも町 | B | 強風。 |
57 | 豊富温泉 | 豊富町 | A | 珍しい石油温泉、町営温泉でゆったりできる。鹿肉ジンギスカンも美味しい。 |
58 | 蓬莱門 | 室蘭市 | S | 干潮時にしか歩いて近づけない奇岩の門 |
59 | 測量山展望台 | 室蘭市 | A | 白鳥大橋を含めぐるっと見渡せる眺望スポット、地球岬よりオススメ |
60 | 支笏湖展望台 | 千歳市 | B | 支笏湖ブルーを見るなら展望台から。湖畔めぐりとセットで。 |
61 | 水無海浜温泉 | 函館市 | A | 干潮時にのみ入浴できる海辺の露天風呂。おもしろ体験ができる |
62 | 平田内温泉 熊の湯 | 八雲町 | A | 山の中の川の真横にあって自然に囲まれた野湯。気持ちいい! |
63 | シラフラ(滝瀬海岸) | 乙部町 | A | 砂浜海岸に沿って立つ巨大な白い岩壁は圧巻 |
64 | トラピスチヌ修道院 | 函館市 | B | 資料館以外は屋内見学はできず、ほぼ外観のみ |
65 | 樽前山 | 苫小牧市 | S |
山頂まで徒歩1時間と簡単登山なのに絶景。支笏湖も見下ろせる。 |
66 | イタンキ海蝕洞 | 室蘭市 | A | 大潮の干潮時にだけ歩いていける海岸洞窟。そこに至るまでの景色も良い。 |
67 | 豊平峡ダム | 札幌市 | B | 紅葉の時期は映えるアーチ式コンクリートダム |
68 | 鶴沼の吊り橋 | 湧別町 | B | 知る人ぞ知る青が映える吊り橋 |
69 | 日本最古の観覧車 | 函館市 | A | 函館公園こどものくににある登録有形文化財で大人も乗れる |
70 | 笹流ダム | 函館市 | B | 全国に6基しかないバットレスダムが美しい |
71 | 三笠山展望閣 | 枝幸町 | B | 枝幸の町とオホーツク海を一望できる綺麗な展望台 |
72 | 北舟岡駅 | 伊達市 | A | 海が間近の絶景駅 |
73 | 有珠山 | 壮瞥町 | B | 昭和新山と洞爺湖を見下ろすテラス席が気持ち良い |
74 | オトンルイ風力発電所 | 幌延町 | A | 約3kmの渡って巨大風車が一列に並ぶ |
75 | 万里の長城 | 下川町 | B | 珍スポット気味だが結構本格的な2kmに及ぶ長城。中国領事館公認。 |
76 | 初山別豊岬金比羅神社 | 初山別村 | B | 海の中に建つ鳥居の間に沈む夕日が絵になる映えスポット |
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | 青森漁連アスパム直営店 | 青森市 | ソフトクリーム | ほたてソフト。今までで一番強烈なので一度食べてみてほしい。 |
2 | ★アンジェリック |
弘前市 |
洋菓子 | アップルパイ 、おしゃれなお店。 |
3 | ジャルダン洋菓子店 | 弘前市 | 洋菓子 | シナモン不使用のサクサクなアップルパイ。昔ながらの洋菓子店。 |
4 | 獄キミ弘前直売所 | 弘前市 | とうもろこし | 甘くてプリプリの茹でとうもろこし。生もあり、時期は限られる。 |
5 | たかはし中華そば | 弘前市 | ラーメン |
濃厚な煮干し中華そば。煮干しのえぐみが苦手な方には不向きかも。 |
6 | サバの駅 | 八戸市 | 海鮮居酒屋 | 名物の生サバ以外にもいちご煮などの郷土料理もあり。 |
7 | さめ八 | 八戸市 | 居酒屋 | 焼き魚などメニュー豊富で使い勝手のいい居酒屋。 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | 三内丸山遺跡 | 青森市 | B | 無料公開されている、ミュージアムも無料。 |
2 | 青森県立美術館 | 青森市 | B | 奈良美智氏の巨大犬など無料エリアだけでも楽しめる。遺跡とセットでどうぞ。 |
3 | ワ・ラッセ | 青森市 | B | 青森ねぶたの常設展示施設。しかし動かないのでねぶたは祭りが1番。 |
4 | 弘前公園 | 弘前市 | 条S | 桜の時期はS、普段はB評価。超有名な桜の名所。お城は現存12天守の1つだがこじんまり。 |
5 | りんご公園 | 弘前市 | B | りんご収穫体験で安くりんごが手に入る。 |
6 | 鶴の舞橋 | 鶴田町 | B | 日本一の木造三連太鼓橋。津軽富士も望める写真映えスポット。 |
7 | JR木造駅 | つがる市 | 珍 | 駅舎が巨大な土偶で電車到着時に目が光る。裏技として駅員さんにお願いすれば・・・。 |
8 | 黄金崎不老ふ死温泉 | 深浦町 | A | 海岸の岩場にある露天風呂。内湯もあり。 |
9 | 十和田市立現代美術館 | 十和田市 | A | 公園には草間彌生作品も展示。女子率が高い美術館。(当社調べ) |
10 | 奥入瀬渓流 | 十和田市 | A | 時間があるならば遊歩道を散策するのがおすすめ。 |
11 | 櫛引八幡宮 | 八戸市 | A | 八幡馬の神社で八幡馬探しに挑戦!南部国一之宮。 |
12 |
八戸ポータル ミュージアムはっち |
八戸市 | A | 八戸の情報発信のための施設。歴史、文化、観光などの展示や食事処も。 |
13 | 館鼻岸壁朝市 | 八戸市 | S | 日曜日限定で開催される日本最大級の朝市。いろいろすごい。 |
14 | ヘアーサロンスズキ | おいらせ町 | A | 理髪店に店主自作のガンダムたちが |
15 | キリストっぷ | 新郷村 | 珍 | キリストの墓のそばにあるユニークな物産店。営業時間的な難易度は高い |
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | きぬさや | 由利本荘市 | 和食レストラン | 大内とろろ飯。道の駅のレストラン。 |
2 | 花善 | 大館市 | 弁当 | 鶏めし弁当。食事処で頂くことも可能。 |
3 | ★秋田比内や 大館本店 | 大館市 | 鳥料理 | 比内地鶏親子丼。肉を炙ってから卵でとじるので香ばしい。 |
4 | そば処 紀文 | 秋田市 | 中華そば | 日本そば屋なのに「千秋麺」という中華そばが人気のお店。 |
5 | たつこ茶屋 | 仙北市 | 軽食 | 初めてきりたんぽを美味しいと思った店 |
6 | 竹本商店つけ麺開拓舎 | 秋田市 | つけ麺・ラーメン | スープが石焼き鍋で提供される冷めないつけ麺 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | 寒風山 | 男鹿市 | A | 360度ぐるっと見渡せる芝生で覆われた山。 |
2 | ポートタワーセリオン | 秋田市 | B | 秋田港にそびえる100mの展望タワー。しかも無料。 |
3 | 唐松神社 | 大仙市 | B | 珍しい下り宮の子授け神社。 |
4 | 角館武家屋敷 | 仙北市 | 条S | 武家屋敷群。桜の時期はS評価だが見物客がかなり多い。通常はA評価。 |
5 | 蒸ノ湯温泉 ふけの湯 | 鹿角市 | A | 秘湯。 |
6 | 秋田ふるさと村 | 横手市 | B | 秋田の名産品、お土産、郷土料理などが揃う。 |
7 | 思い出の潟分校 | 仙北市 | B | 昔の学校。レトロ写真撮りたい人にはいい場所。 |
8 | 浮木神社(たつこ像) | 仙北市 | A | 田沢湖に突き出た神社で湖の青さが映える。桜の時期はよりすごい。 |
9 | 玉川温泉 | 仙北市 | A | 全国から湯治に集まるという日本一の強酸性温泉。ちょっと異質な光景が…。 |
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | エイトビートバーガー | 二戸市 | ハンバーガー | 昔ながらの素朴な手作りバーガーショップ。 |
2 | レストラン石神の丘 | 岩手町 | 和洋食レストラン | 新ご当地グルメ「キャベ塩焼きうどん」 |
3 | HOT jaja | 盛岡市 | じゃじゃ麺 | 駅前で利用しやすくセットも豊富。冷麺で有名なぴょんぴょん舎の系列店。 |
4 | ★俺のじゃじゃ | 矢巾町 | じゃじゃ麺 | チータンタンのスープが茹で汁ではなく味付きスープ。もっちり麺。 |
5 | こびる館(紫波SA下り) | 紫波町 | サービスエリア | 紫波SA下りの「こびる焼き=鶏肉ソーセージ+大判焼き」という変わり種 |
6 | マルカンビル大食堂 | 花巻市 | 食堂 | 巨大なソフトクリーム。元デパートのレトロ食堂。 |
7 | ★前沢SA上り | 奥州市 | サービスエリア |
豆太郎納豆ラーメン!とモーちゃん牛乳ソフト。想像を上回る納豆ラーメンの美味しさ。 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | 八幡平アスピーテライン | 八幡平市 | A | 春は雪壁の道を走行できる。 |
2 | 厳美渓 | 一関市 | B | 空飛お団子でも有名な岩岩しい渓谷。 |
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | ★海鮮どんや とびしま | 酒田市 | 海鮮食堂 | 刺し身定食。新鮮でボリュームもあり。 |
2 | ★腰掛庵 | 天童市 | 和菓子 | 品目は少ないが美味しい。わらび餅が主力商品のもよう。 |
3 | とんぱち | 山形市 | とんかつ | 三元豚のとんかつが手頃に夜遅くまで食べられるチェーン店。 |
4 | ★焼肉みよし | 米沢市 | 焼き肉 | 米沢牛の焼肉店。焼かれた状態で提供される定食もあり。カレーも美味しい。 |
5 | ミチカフェ | 村山市 | 軽食・喫茶 | 玉こんにゃく と かいもづスティック(そばがきを揚げたもの)。道の駅むらやま。 |
6 | ★そば切り 源四郎 | 大石田町 | そば | 大石田そば街道の老舗。板そばとキジ汁が名物。 |
7 | 最上川千本だんご | 大石田町 | 和菓子 | 種類豊富、餡たっぷりの人気団子店 |
8 | ★といや | 河北町 | そば | 河北町のソウルフード冷たい肉そばの名店 |
9 | あっさり | 川西町 | 食堂 | 米沢牛入りの牛すじ煮込みが名物 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | 銀山温泉 | 尾花沢市 |
S |
風情あふれて溢れる山の中にある温泉街。 |
2 | 山寺 | 山形市 | S | 急勾配な山に建つお寺で五大堂からの見晴らしがよい。片道20~30分程度。 |
3 | 文翔館 | 山形市 | B | 旧県庁と県議会だった大正初期の洋風建築で現在は郷土館として無料公開されている。 |
4 |
霞城セントラル |
山形市 | B | 山形駅直結の高層ビルで上階に無料展望エリアがある。 |
5 | 日本一の芋煮鍋 | 山形市 | 珍B | 日本一の芋煮会で使われて引退した鍋を道端に! |
6 | 山形県護国神社 | 山形市 | B | 狛犬がものすごく大きい神社。 |
7 | 上杉神社 | 米沢市 | A | 米沢城址にある上杉謙信を祀る神社。 |
8 | 出羽三山神社 | 鶴岡市 | S | 上にある神社よりもそこに至るまでの登山参道がよい |
9 | 鮭川村 | B | 言われてみればトトロの形に見える | |
10 | 最上町 | B | 義経と弁慶によって発見されたという温泉。寂れた感はあるけれど野湯あり | |
11 | 最上町 | B | 駅前に分水嶺がある珍しい場所 | |
12 |
山形空港 |
東根市 | B | 天気のいい日は展望台から360度山に囲まれた山形盆地を見渡せる |
13 |
道の駅 白鷹ヤナ公園 |
白鷹町 | B | 日本最大級の常設のヤナ。鮎が食べられる |
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | 仙台市 | 寿司・食堂 | 卸売市場内にある食堂でマグロほほ肉ステーキや海鮮丼 | |
2 | ★定義とうふ店 | 仙台市 | とうふ | 有名なカリっとふわっと絶品あげたて油揚げ |
3 | 牛たん太助分店 | 仙台市 | 牛タン | ランチが特にお得で美味しい牛タン定食 |
4 | 主婦の店さいち | 仙台市 | 和菓子 | 行列の出来る有名おはぎ。ふわっと柔らかい。 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | ゆりあげ港朝市 | 名取市 | S | 毎週日曜開催の食に特化した朝市。良いものをより安くがモットーで非常に楽しい買い物ができる |
2 | 塩竈神社 | 塩竈市 | B | 陸奥国一宮。表参道の長い階段の景観が綺麗。 |
No. |
おすすめグルメ |
所在地 |
ジャンル |
おすすめメニュー・備考 |
1 | ★大清水食堂 | 白河市 | 蕎麦 | おばあちゃんが打つ手打ちの力強い田舎そば。 |
2 | ★坂内食堂 | 喜多方市 | ラーメン | 喜多方ラーメンの有名店。朝早くから営業している。 |
3 | とん亭 | 会津若松市 | ソースカツ専門店 | 会津こだわり丼。大きく分厚いジューシーな素材にこだわったソースカツ丼。 |
4 | くまたパン本舗 | 須賀川市 | お菓子 | 超絶甘いくまたぱん。ネタで一度どうぞ |
5 | 伊達屋 | 福島市 | ラーメン | 中華そば。あっさりと透き通るシンプルな醤油スープ。 |
6 | ★かまや食堂 | 須賀川市 | ラーメン | 魚介出汁混じりのあっさり中華そば |
7 | フルーツピークス | 郡山市 | 果物・スイーツ | フルーツをたっぷり使ったスイーツ。 |
8 | フルカワ食堂3 | 郡山市 | 食堂 | 安くて美味い!けど洒落たお店で客層は若い。 |
9 | ★柴栄水産 いちます | 浪江町 | 海産物 |
請戸漁港そばにある水産店。店内飲食はできないが刺身・鮮魚・加工品を販売。 |
10 | 二本松市 | 食堂 | レトロな昔ながらのドライブイン。もつ煮定食は安くて美味い! | |
11 | 杉乃家 | 二本松市 | 焼きそば | 震災で浪江町から移転してきた浪江焼きそばが食べられるお店 |
12 | 古川農園 | 会津若松市 | ラーメン | ラーメン屋とは思えない外観の人気店。会津地方で王道のラーメン |
13 | うえんで 本店 | 会津若松市 | ラーメン | 透明なのに味の濃い会津山塩ラーメン |
14 | ★喜一 | 喜多方市 | ラーメン | 非常にあっさりしているのに旨味がある絶品塩ラーメンが税込550円 |
15 | ★おくやピーナッツ工場 | 喜多方市 | ソフトクリーム | ピーナッツソフトは是非食べて頂きたい絶品 |
16 | 板下ドライブイン | 会津坂下 | 馬刺し | 安くて美味い赤身の馬刺し定食。自家製辛味噌も美味い。 |
No. |
観光スポット |
所在地 |
評価 |
備考 |
1 | 鶴ケ城 | 会津若松市 | A | 桜の名所で桜の時期はS、通常はA。再建だが天守や堀も立派。 |
2 | さざえ堂 | 会津若松市 | A | 特殊な構造をしたお堂。一方通行で回りながら昇って降りてくる。 |
3 | 大塩天然炭酸水 炭酸場 | 金山町 | B | 天然の炭酸水が噴出していて飲んだり汲んだりできる。 |
4 | 福満虚空藏菩薩圓藏寺 | 柳津町 | B | 岩壁の上に建つお寺で赤べこ発祥の地らしい。 |
5 | 大内宿 | 下郷町 |
A |
茅葺き屋根の家が立ち並ぶ旧宿場町。白川郷のような雰囲気。ねぎを箸代わりにするねぎそばが名物。 |
6 | 飯坂温泉 | 福島市 | B | 福島市中心部から20分ほどにある温泉地。名物円盤餃子は夜営業なので注意。 |
7 | 安達太良サービスエリア | 本宮市 | 珍A | 上り、下りのそれぞれにウルトラマンがいて自販機で購入すると叫んでくれる。 |
8 | 小峰城跡 | 白河市 | B | 桜が綺麗なお城。 |
9 | 福島空港 | 玉川村 | B | ウルトラマンがいっぱい |
10 | 左下り観音堂 | 会津美里町 | A | 清水の舞台の古いバージョンのようなお堂 |
11 | 毘沙門沼 | 北塩原村 | A | 五色沼の1つ。晴れた日は山も水も綺麗。 |
12 | 日中線のしだれ桜 | 喜多方市 | A | 廃線跡にずらーーと続くしだれ桜がすごい。 |
13 | 原子力災害伝承館 | 双葉町 | B | 原発事故について学べる施設 |
14 | 塔のへつり | 下郷町 | A | 渓谷の断崖が塔のようにも見える景勝地。最寄りの駐車場であるお土産店の癖が強い。 |
15 | 湯野上温泉駅 | 下郷町 | B | 昔の日本家屋のような味のある駅舎。 |
16 | 若喜.昭和館 | 喜多方市 | 珍B | レトロなおもちゃが大量にあり、実際に販売されている。 |
17 | ほまれ酒造 | 喜多方市 | B | 無料試飲あり・予約なしでの工場ガイドツアーあり。スタッフさんが非常に丁寧。 |
18 | 甲斐本家蔵座敷 | 喜多方市 | B | 喜多方で財を成した商家の豪華な旧邸。国登録有形文化財。 |