札幌市唯一の温泉街、定山渓温泉にて宿泊客増加と活性化のために行っている冬の短期間イベントがあります。さほど知名度が高いわけでもなく、大規模なわけでもありませんが、雰囲気はちょっと良いのです。
そんな定山渓ネイチャールミナリエの冬版とも言える『雪灯路』の開催情報と現地レポートをお伝えしていきます。
日程・時間・スケジュール
開催期間 |
2025年1月25日(土) ~2月1日(土) |
点灯時間 |
18:00~21:00 |
会場・場所・アクセス
会場 | 定山渓神社 境内 |
場所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目 |
入場料 |
協力金として高校生以上500円 ただし定山渓エリア宿泊者は無料 |
駐車場 | 1台500円 |
交通期間 | 地下鉄・真駒内駅 ⇨ じょうてつバス ⇨ 定山渓神社前(約50分・610円) |
駐車場
雪灯路の期間中は定山渓神社の駐車場が利用できなくなります。そのため代替の駐車場が用意されますが、2025年からは場所と料金が変更となったので注意してください。
🅿️ 定山渓病院駐車場
場所 | 札幌市南区定山渓温泉西3丁目71 |
料金 | 1台500円 |
利用時間 | 18:00~21:00 |
備考 | 駐車場と会場間の無料シャトルバスあり |
雪灯路 現地レポート
こちら会場となる定山渓神社前です。しっかり雪が積もっている時期なので不慣れな方は転倒注意。イベントの世界観とマッチしていない提灯の渋さが逆にいい!?
参道に並ぶLED灯籠に誘われて境内の奥へと進みます。
雪面にびっしりと整列して並ぶアイスキャンドルの大群が出現。この密度はなかなかのインパクト。
もちろんアイスキャンドルはLEDではなくロウソクの灯り。時々消えているキャンドルを見つけては係員の方が再点火を怠りません。地味に手がかかるのです。
高い位置に上がって眺めると…これが会場のほぼ全景です。
ご覧のとおり規模としては大きくありません。しかし雰囲気はなかなかのもの。三脚を携えてやってくるカメラマンもチラホラ見かけるほどですよ。
滞在時間は撮影込みで15分くらい、そんな規模です。2023年までは入場無料でしたが、2024年からは協力金の名目で1人500円となりました。わざわざ定山渓温泉まで行き、500円払ってまで見るかとなると『うーん…』というのが正直なところです。
夏季に行われているネイチャールミナリエと同様に、実質的に定山渓温泉宿泊者とインバウンド向けのイベント化するかもしれませんね。以上、定山渓雪灯路を忖度なしにご紹介しました。
>> 続きを読む
2025年 八幡まつり(近江八幡の火祭り) 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・会場・屋台出店など
>> 続きを読む
2025年 ふくい桜まつり 開催概要|日程・ディズニーパレード・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店など
>> 続きを読む
2025年 くりやま老舗まつり 開催情報|日程・駐車場・出店・場所・アクセス・イベント内容
>> 続きを読む
2025年 北条節句祭り 開催情報|日程・駐車場・スケジュール・出店など
>> 続きを読む
2025年 春の高山祭(山王祭)開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・見どころ
>> 続きを読む
2025年 松前さくらまつり 開催情報|日程・スケジュール・駐車場・見どころ・出店・イベント内容
>> 続きを読む
コメントをお書きください