全国のお祭り一覧【冬】近畿・中国エリア

こちらのお祭り一覧ページはより使いやすいようにリニューアルしました。

新しいページは【こちら】をご覧ください。

近畿 
中国



滋賀の冬祭り 日程 開催場所 備考
比叡山延暦寺 修正会・鬼追い式 毎年12月31日 大津市 修行僧が鬼を懲らしめ改心させる儀式
近江神宮 かるた祭り 1月上旬 大津市 かるたの聖地。かるた開きの儀を行い、競技かるた全国大会にうつる
豊国神社十日戎 毎年1月9~11日 長浜市 10日には宝恵駕篭という福娘たちが行列する儀式あり
住吉神社 浮気の火祭り 毎年1月第2土曜 守山市 蛇退治に見立てた儀式、褌姿になって境内の仮屋の火床から競って火を取り奉火
勝部神社の火祭り 毎年1月第2土曜日 守山市 浮気と同様で蛇の頭は浮気、胴体は勝部に分かれたという。
西市辺裸まつり 毎年成人の日前日 東近江市 ふんどし姿の若者が暗闇の中で3mの高さの梁にくくりつけられた「まゆ玉」を奪い合う
にんげん雛絵巻まつり 2月上中旬 東近江市 淡海書道文化専門学校の学生がお内裏様・お雛様・三人官女などに扮する
田村神社 厄除大祭 2月17~19日 甲賀市 200の露店と20万人の参拝者、厄豆落としでご利益ゲット

京都の冬祭り 日程 開催場所 備考
久美浜カキ・魚まつり 12月上旬 京丹後市 グルメフェス
嵐山花灯路 12月上~中旬 京都市 ライトアップ・夜間拝観・デジタル掛け軸
山科義士まつり 毎年12月14日 京都市 義士隊行列・芝居・踊り
下鴨神社  蹴鞠はじめ 毎年1月4日 京都市 蹴鞠を見ることができる
法界寺 裸踊 毎年1月14日 京都市 褌姿で水垢離祈願
城南宮 湯立神楽 1月20日 京都市 巫女が釜の湯を笹の葉で散らし祈願する神楽
女人厄除まつり 節分に近い日曜 京都市 和装業界の振興と女性の幸福を祈願して女性が参列する祭り
阿含の星まつり 毎年2月11日 京都市 阿含宗最大の行事で大規模なお焚きあげ
伏見稲荷大社 初午大祭 2月初午の日 京都市 2月10日前後
涌出宮いごもり祭 毎年2月第3土日 木津川市 奇祭「音無しの祭」
しだれ梅と椿まつり 2月18日~3月22日 京都市  
五大力尊仁王会(五大力さん) 毎年2月23日 京都市 全国から十数万人の参拝者が訪れる醍醐寺最大の年中行事
北野天満宮 梅花祭  2月下旬 京都市 規模は大きめ
梅まつり in 梅小路公園 2月下旬~3月上旬 京都市  
青谷梅林梅まつり 2月下旬~3月中旬 城陽市  

奈良の冬祭り 日程 開催場所 備考
春日若宮おん祭 毎年12月15日~18日 奈良市 17日がみどころのお渡り式
陀々堂の鬼走り 毎年1月14日 五條市 3匹の鬼が大きな松明を持って走り厄災を払う珍しい行事
篠原踊 1月第3日曜 五條市 古式豊かな舞踊の奉納
がん封じ笹酒祭り 毎年1月23日 奈良市  
奈良大立山まつり 1月下旬 奈良市 若草山焼き
飛鳥坐神社おんだ祭 毎年2月第1日曜 明日香村 多福と天狗が結婚の交わいを面白おかしく演じた後、舞台から「福の紙」を撒く
なら瑠璃絵 2月上旬~中旬 奈良市  ライトアップとイルミネーション
砂かけ祭 毎年2月11日 河合町 参拝客と砂をかけ合う御田植神事
長谷寺だだおし 毎年2月14日 桜井市 大松明を持った赤鬼、青鬼、緑鬼を退散させる行事
月ヶ瀬梅渓梅まつり 2月中旬~3月末 奈良市  
菅原天満宮おんだ祭り 毎年2月25日 奈良市 ユーモラスなお田植え神事でおひねりが飛ぶ

大阪の冬祭り 日程 開催場所 備考
御堂筋イルミネーション 11月下旬~1月上旬 大阪市 全長4kmにも及ぶイルミネーション
ラーメンEXPO 12月中 吹田市 大阪万博公園内で開催
OSAKA光のルネサンス 12月中旬~25日 大阪市 御堂筋イルミとの関連イベントで公会堂プロジェクションマッピングは圧巻
やっさいほっさい祭 12月14日 堺市 108束の薪を神前で焚き、その上を歩く火渡り神事
注連縄掛神事(お笑い神事) 12月下旬 東大阪市 奇祭。宮司の先導に続き3度笑い、その後20分間参加者も全員で笑い続ける
踏歌神事 1月4日 大阪市 神楽・舞・餅まきなどの特殊神事
柏原えびす 毎年1月6・7日 柏原市  
豊中えびす祭 毎年1月9日~11日 豊中市  
天満天神えびす祭 毎年1月9日~11日 大阪市  
今宮戎神社十日戎 毎年1月9日~11日 大阪市  
杭全神社えびす祭 毎年1月9日~11日 大阪市  
四天王寺どやどや 毎年1月14日 大阪市 はだか祭、内容的には西大寺会陽と似た護符争奪戦。
上新田天神社とんど祭 毎年1月14日 豊中市 底径3.5m・高さ3.5mの櫓に火を放つ
堂島薬師堂 節分お水汲み祭り 2月初旬 大阪市 大阪飲み屋街の行事。ホステスや従業員が仮装する。
万博公園梅まつり 2月中旬~3月中旬 吹田市  
てんま天神梅まつり 2月中旬~3月中旬 大阪市  
道明寺天満宮 梅まつり 2月中旬~3月中旬 藤井寺市  
一夜官女祭 毎年2月20日 大阪市 厄災を防ぐために子女を生贄としたことに由来する神事
高槻市天神祭り 毎年2月25日・26日 高槻市 多くの露店で賑わう、道真公の命日にあたる日の例大祭
瓢箪山稲荷神社初午大祭 2月最初の午の日 東大阪市 神輿・パレード・福餅まき

兵庫の冬祭り 日程 開催場所 備考
ルミナリエ 12月上旬~中旬 神戸市 綺麗だが人が多すぎる
赤穂義士祭 毎年12月14日 赤穂市 忠臣蔵パレード。5時間にも及ぶ練り歩き
八葉寺 鬼会式 毎年1月7日 姫路市 鬼が悪魔を追い払い、餅まき
西宮神社十日えびす 1月9日~11日 西宮市 福男ダッシュが有名だが露店の数も600店とすごい
車大歳神社の翁舞 毎年1月14日 神戸市 国重要無形民族文化財
門戸厄神 厄除大祭 毎年1月18~19日 西宮市 この日だけで数十万人の参拝があるらしい?
中部方面隊音楽まつり 1月中旬 西宮市 陸上自衛隊の音楽祭
三木鬼追い式 1の第3日曜 三木市 赤おに、黒おにが松明を振り回し踊りを奉納する
南京町春節祭 旧暦正月 神戸市 神戸中華街の旧正月を祝うイベント。龍や獅子の舞、中国楽器の演奏など
室津かきまつり 1月下旬 たつの市 たつのの牡蠣はうまい!焼き牡蠣、かきお好み焼き、かき焼きそばなどなど
大覚寺狂言(大覚寺節分会) 毎年2月3日 尼崎市 1回40分の狂言が5曲も上演される
生田神社節分祭 毎年2月3日 神戸市  
赤穂かきまつり 2月上旬 赤穂市 焼きガキの無料配布やかき味噌汁の販売など
相生かきまつり 2月上中旬 相生市 IHIで行われるかき汁や焼きガキBBQコーナーなどのグルメフェス
みつ梅まつり 毎年2月11日 たつの市  
元気ひろめ市 冬の味覚祭 2月中旬 高砂市 ご当地B旧グルメなど多数
浜坂みなと海鮮まつり 2月中下旬 新温泉町 漁師汁、海鮮焼き、海鮮ご飯、海鮮揚げ物、カニうどん、ほたるいかカレー
明石公園冬の味覚市 2月下旬 明石市 牡蠣や明石焼きなど多数
とよおか津居山港かにまつり 2月下旬 豊岡市 セコがに釣り大会(一回500円)、カニ汁・かに雑炊販売など
岡本梅林公園梅まつり 2月下旬 神戸市  
かすみ・かに感謝祭 2月下旬 香美町 カニグルメフェス

和歌山の冬祭り 日程 開催場所 備考
ねんねこ祭り 毎年12月第1日曜 串本町 子供たちが活躍する子守り神事
藤白の獅子舞 毎年1月1日 海南市 除夜の鐘を合図にかがり火のもと、神前で元旦の初舞が奉納
背美祭り 毎年1月第2土日 那智勝浦町 鯨との関わりを今に伝える祭り
本州最南端の火祭り 毎年1月最終土曜 串本町 潮岬望楼の芝生にて開催される芝焼き、弓矢で火を放つ
南紀勝浦まぐろまつり 毎年1月最終土曜 那智勝浦町 刺し身やつみれ汁の無料提供
南部梅林梅まつり 2月中 みなべ町  
熊野速玉大社節分祭 毎年2月3日  新宮市 お焚き上げ・豆まき
神倉神社例大祭(お燈祭り) 毎年2月6日 新宮市 約2000人の男衆が松明を手に山頂からの石段538段を駆け下りる競う危険な行事
花園の御田舞 隔年旧暦の正月8日頃 かつらぎ町 田植えから収穫までの演舞を2時間に渡って行う

岡山の冬祭り 日程 開催場所 備考
湯原しし祭り 1月中旬 真庭市 イノシシ肉グルメ
最上稲荷節分祭 毎年2月3日 岡山市 日本三大稲荷?長さ85mの結界廊から750名の福男・福女が福豆10万袋をまく
五大力餅会陽 毎年2月第1日曜 美作市 重さ185キロの鏡餅を運ぶ奇祭
寄島カキまつり 毎年2月第1日曜 浅口市 朝9時から始まるグルメイベント
松林寺子供会陽はだかまつり 毎年2月第1日曜 岡山市 子供バージョンの会陽
ひるぜん雪恋まつり 2月上旬 真庭市 雪遊び体験
恩原高原氷紋まつり 2月上旬 鏡野町 地元グルメが集結。レーザーショー&5000発の花火
安養寺会陽 毎年2月第2土曜 美作市 はだか祭、川で身を清め、宝木争奪戦
岩倉寺会陽 毎年2月第2土曜 西粟倉村 はだかの宝木争奪戦
❐西大寺会陽 毎年2月第3土曜 岡山市 はだか祭、奇祭、すごい、でもちょっと気持ち悪い宝木争奪戦。
かさおか鮮魚市カキ祭り 2月中旬 笠岡市 牡蠣グルメ満載
太伯振興梅まつり 2月中旬~3月上旬 岡山市  
ひなせかきまつり 2月下旬 備前市 牡蠣飯・カキフライ、牡蠣むき体験、焼き牡蠣コーナー

広島の冬祭り 日程 開催場所 備考
西國寺 柴燈護摩(火渡り神事) 毎年1月8日 尾道市 修験者や参拝客が素足で歩く火渡り神事
広島護国神社とんど祭 毎年1月15日 広島市  
おおたけカキ水産まつり 1月下旬 大竹市 牡蠣づくし・穴子・カレイ
焼嗅がし神事 毎年2月3日 広島市 奇祭。巫女たちが鰯1000匹の頭を焼きその臭いを巨大大うちわであおぎ、厄祓い
吉備津神社 ほら吹き神事 毎年2月3日 福山市 ほら吹き保存会が参拝者にホラを吹いて楽しませる奇祭
江田島市カキ祭 2月上旬 江田島市  
二窓の神明祭 2月上旬 竹原市 高さ20mの櫓に火を放つ
宮島かき祭り 毎年2月第2土日 廿日市市  
三原だるま市(三原神明市) 毎年2月の第2日曜 三原市 500以上の露店が並ぶ
御福開祭はだか祭 毎年2月第3土曜 三原市 広島県唯一のはだか祭
呉水産祭り 2月下旬 呉市 牡蠣を中心とした水産物の飲食・販売
大野かきフェスティバル 2月中旬 廿日市市 ボートレース宮島で大野産かきを食べる。ペアボート体験もあり
安浦かき祭り 2月下旬 呉市  
みよしバルーンミーティング 2月下旬 三次市 気球に乗れる

鳥取の冬祭り 日程 開催場所 備考
鳥取砂丘イリュージョン 12月上旬~24日 鳥取市 砂丘で行われるイルミネーション
酒津のトンドウ 1月中旬 智頭町 注連縄や門松を持ち寄って焼く火祭り
境港カニ感謝祭 1月中下旬 境港市 カニリヤカーを妖怪と一緒に引く、先着300人にカニプレゼント!
長谷の牛玉授け・観音市 2月 倉吉市 牛玉宝印を記した福木を参拝客が競って奪い合う行事
智頭宿雪まつり 2月上旬 智頭町 雪灯篭や竹灯籠が幻想的

島根の冬祭り 日程 開催場所 備考
例月祭ようかさん 毎月8日 出雲市 一畑薬師
出雲神楽 毎月第2・4土曜 雲南市 第2土曜は6月を除く、 第4土曜は1~3月を除く
グラナリエ 11月中旬~12月24日 益田市 島根県芸術文化センターグラントワで開催のイルミネーション
由志園イルミネーション 11月上旬~1月中旬 松江市 庭園入園料900円
諸手船神事 12月上旬 松江市 2席の船が水を掛け合いながら競って漕ぎ進む
大みそか「時の祭典」 毎年12月31日 大田市 仁摩サンドミュージアムの1年計砂時計を綱引きで回転させる
片江墨つけトンド祭り 1月6日 松江市 大根などに墨を含ませ、誰かれ構わず塗りつける
五十猛のグロ (いそたけのぐろ) 毎年1月11~15日 大田市  グロ=20mほどの竹の柱を中心に作られる大型の仮屋
もち花まつり 1月下旬~ 松江市 木に餅をつけ花に見立てて飾る
秋鹿大餅さん 毎年2月第1日曜 松江市 若者たちが裸で直径80cm・重さ130kgの大餅をかついで山を走り下りる
出雲大社 福神祭 2月上旬 出雲市 深夜から始まる

山口の冬祭り 日程 開催場所 備考
周南冬のツリーまつり 11下旬~1月上旬 周南市 LED100万球と結構立派なイルミネーション
日本のクリスマスは山口から 12月中 山口市 変わった名前だが要するに市内のイルミネーション
初寅 1月上旬 下関市 午前0時の参拝を目指して山頂に登る
周防大島まるかじり 1月中旬 周防大島町 周防大島の農業・漁業・商業・観光などが一丸となったイベント、なにごと!?
大寒みそぎ 1月20~22日 防府市 3日間・朝夕6時の計6回冷水につかる。誰でも参加OK
上関神明祭 1月下旬 上関町 400年の伝統を誇る、餅つき・神楽のあとに10mの御神体に火を放つ
下関ふくの日まつり 2月9日前後 下関市 ふぐ料理が食べられる
防府天満宮 防府お針祭り 2月中旬 防府市 折れたり曲がったりした針を供養する変わった祭り。豆腐やこんにゃくに刺す。
秋吉台山焼き 2月中旬 美祢市 新芽の育成のために広大な敷地に火を付ける
光市梅まつり 2月中旬~3月中旬 光市  
萩・椿まつり 2月中旬~3月中旬 萩市