世界の錦糸町で食べてみて欲しいホットケーキがあるというお話を受けました。写真を見るとそれは非常に「極厚」で興味を刺激するビジュアル。ならば、と古くから錦糸町に根を張る友人女性に案内してもらうとそこは…

THE・レトロが現存していた!昔ながらの王道たる喫茶店だったのです。それでは昭和レトロにトリップしてみましょう。
喫茶ニット
JR錦糸町駅南口から徒歩約5分の喫茶ニットです。平日でもお昼頃には行列することもよくあるという話なので11時前にやってきました。運良く並ばずに最後の1席に滑り込み入店!ちなみに『休日は無理だよ』…と友人が言うほど混むそうです。

なんと「マツコの知らない世界」に昭和レトロ喫茶店というテーマで出演ですと!?これが訪問日の翌日のこと。放送後だったらさらに混雑していたでしょうから超絶ナイスタイミング!

映画やドラマなど数々の作品ロケ地として使われたという店内はもちろんレトロ。このレトロさを求めて若者からご年配まで世代を問わずにお店を訪れるという話ですが、実際にこの時も若い女性が多いこと。

壁面のメニュー表はフォントもレトロで味わいが深い。

ホットケーキセット
もちろんオーダーするのはホットケーキを2つ!のはずが、友人はスパゲティーを注文するというまさかの手のひら返し炸裂!?よもや男ひとりでホットケーキを頬張ることになるとは…なんて気にせずいただきます。

バターとシロップ、クラシックスタイルなホットケーキですが違うのはこの厚さ×2!

専用の銅板を使ってじっくり焼き上げているため早くても20~30分要します。ホットケーキの注文が重なっている時はさらに待たなくてはいけません。食べられるまでに要する時間の目安は注文時に案内してもらえますよ。
自分は運良く30分弱でケーキ入刀となりましたが、その時すでに友人はスパゲティーを食べ終えていたのは言うまでもありません。

焼色の濃い上面はややカリッとサクッと。厚さがすごいだけに中はふわふわ柔らかそうと頭が錯覚したまま頬張りましたが、これはパンケーキではありません。ホットケーキらしい密度のオールドスタイルなのです。

つまりはパンケーキ以上に食べごたえがあるということで、『ちょっとデザートでも』なんて軽い気持ちでは完食できないかも。ホットケーキがお目当てならば時間とお腹に余裕を持って訪れてたほうがよいですよ。
喫茶 ニット | |
住所 |
東京都墨田区江東橋4丁目26-12 |
営業時間 |
:00~:00 |
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
無料 |
公式URL |
|
>> 続きを読む
2025年 八幡まつり(近江八幡の火祭り) 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・会場・屋台出店など
>> 続きを読む
2025年 ふくい桜まつり 開催概要|日程・ディズニーパレード・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店など
>> 続きを読む
2025年 くりやま老舗まつり 開催情報|日程・駐車場・出店・場所・アクセス・イベント内容
>> 続きを読む
2025年 北条節句祭り 開催情報|日程・駐車場・スケジュール・出店など
>> 続きを読む
2025年 春の高山祭(山王祭)開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・見どころ
>> 続きを読む
2025年 松前さくらまつり 開催情報|日程・スケジュール・駐車場・見どころ・出店・イベント内容
>> 続きを読む
コメントをお書きください