かつて農業用水を巡る争いが多かった時代に人類が生み出した平和への叡智、それが円筒分水槽。流れてくる水を常に一定の割合で公平に分配する機能を有しています。
全国各地に点在する円筒分水槽ですが、富山県魚津市には日本一美しいという説のある東山円筒分水槽、激しい水流が特徴の貝田新円筒分水槽の2つが現存しています。そこにある構造物や機能面での面白さをここで紹介しましょう!
東山円筒分水槽
2020年には国登録有形文化財に登録、ポケットパークとして駐車場・駐輪場・ベンチなどが整備されてすっかり綺麗になった東山円筒分水槽です。
撮影時は10月下旬、特に水量が多い時期でもないのにかなりの勢いで噴出しています。これが雪解けで水量の増える春はもっと轟音に。基本的に水量は豊富ですが、夏場は稀に静水面となることもあるそうです。
東山円筒分水槽は直径9m12cm、高さ約2.5m、円周に3か所のコンクリート仕切りが設けられています。円筒の中心から湧き出た水は縁から溢れ出る際に、この仕切りによって天神野用水・青柳用水・東山用水の3つに分配されます。
湧き出る水量が多くても少なくても「分配割合は常に一定」が保たれ、上流下流の有利不利を解消させる。これが円筒分水槽の役割というわけです。
この水はどこからくるのか?
東山円筒分水槽の水は『少し上流の貝田地区から地下水路を使って片貝川の下を通し、サイフォンの原理で噴出させる』という大掛かりなことをしています。その詳細を図解している看板が現地に立っていますよ。
そしてこの東山円筒分水槽に水を送っている分水槽が貝田地区にあるのです。こちらもチェックしていきましょう。
貝田新円筒分水槽
東山円筒分水槽から車で約5分の場所にある貝田新円筒分水槽。こちらは看板があるだけで観光向けの整備はされていません。
駐車場という形ではありませんが3台ほど駐車できるスペースはあります。そもそも円筒分水槽は農業インフラであり、観光要素というのはどこも後づけのため整備されているのはごく一部だけ。だけどこれが面白いと思う物好きもここにいるのです!
ここは東山円筒分水槽のように地上に突出しておらず、地中で水が噴出して分配されるタイプ。中を覗き込んで見るとものずごい水量です。
水の落差は小さいのに轟音は東山以上。コンクリート内の反響もあるとは言え迫力がすごい!それだけ水に勢いがあるということですが、もっとすごい時は水が真っ白になるほどだそうです。
ただこれはどのように分水されているのか?いくつの水路につながっているのか?それがわかりづらい。ほとんどが東山円筒分水槽へと続く大きな穴に吸い込まれているようにも見えます。
それにしてもこの迫力は少し怖いくらい。『万が一落ちたら帰ってこれないな…、流れに飲み込まれて東山の分水槽行きだな…』と感じさせるほどの勢いです。
そりゃあこんな警告もされますよね。今まで見た円筒分水槽の中で最も、圧倒的にデンジャラスなのがここですよ。
貝田の水はどこから?
この水はさらに片貝川の上流、黒谷地区に設置された取水口が供給源。そこから左岸にあるこの貝田新円筒分水槽に流れ込み分水、片貝川の地下を通って右岸の東山円筒分水槽に流れ込み、さらに分水。というのが一連の流れなのです。
急流河川の片貝川に由来する魚津市の円筒分水槽はどちらも規模が大きく個性的な形状。続けて見学しやすい位置関係ですので東山円筒分水槽だけではなく貝田新円筒分水槽にも足を運んでみてください。広げよう円筒分水槽ファンの輪!
東山円筒分水槽 | |
住所 |
富山県魚津市東山 |
営業時間 |
24時間 |
入場料 |
無料 |
駐車場 |
無料 |
公式URL | |
貝田新円筒分水槽 | |
住所 |
富山県魚津市島尻 |
営業時間 |
24時間 |
入場料 |
無料 |
駐車場 |
無料 |
公式URL | |
>> 続きを読む
2024年 はこだてクリスマスファンタジー 開催情報|日程・巨大ツリー・花火・駐車場
>> 続きを読む
第24弾マンホールカード全37種追加と配布場所マップ更新
>> 続きを読む
【第24弾追加】地図で検索!スマホでも使えるマンホールカード配布場所マップ
>> 続きを読む
2024年 SMILE MIYAZAKI 100年祭 開催概要|日程・ディズニーパレード・スケジュール・駐車場・場所・出店
>> 続きを読む
2024年 ひがしひろしまメモリアルパレード 開催概要|日程・ディズニーパレード・イベントスケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店
>> 続きを読む
2024年 大洗あんこう祭 開催情報|日程・駐車場・アクセス・出店メニュー・ガルパントークショー・限定グッズ
>> 続きを読む
コメントをお書きください