· 

島根ワンダーランド【じっくり山陰を発掘する旅行その4】

雨は我慢してくれ少し晴れ間の見える朝。

10月18日は萩・石見空港に朝日がのぼる。

 

 

 

空港公園で朝日を拝んでありがたくなったので出発。

道路標識に万葉公園という文字を見つけたのでふらっと寄ってみます、予備知識は0。

 

どうやらここは県立の公園でとても広い、園内移動は自家用車だったりするくらい広いです。

広すぎてポケモンにもなかなか出会えない。ポケモンGOやってないけれど。

駐車場も4ヶ所くらいあるようです。

歌人の柿本人麻呂が益田の生まれらしく、それゆえの万葉(集)公園というネーミング。

 


 

 

休憩所やサッカーなどができる広場があったり、屋根付きのイベントステージがあったり、結露している自販機がいっぱいあったり。

遊具エリアには難易度が高そうな遊具も。

 

 

いやー非常に立派な公園です。

そして立派なローラースライダーも発見。

大丈夫?朝早い時間帯だから誰も見ていないよね?

 

 

実際には朝早いご高齢の方々がウォーキングやら何やらで結構いらっしゃったり・・・。

滑り台滑っているところ見られてしまったぞ!!

 

広い敷地に遊具もいっぱい、これは子どもたちが喜びますわ!

そして僕もローラースライダーで喜びますわ!!

その様子は動画で。

 

 

くりくり珈琲

朝から遊びすぎてすっかり朝食の時間です。

前日夜に視聴者の方が地図上で発見した「くりくり珈琲」。

完全に名前に食いついただけでしょうが、行ってみようよ!というリクエストが多かったので行ってみました。

何やらモーニングもあるみたいですし。

でも時間節約のためにテイクアウトにしますよ!!

 

栗栗珈琲 ❐食べログ

住所

益田市あけぼの西町8-6

営業時間

8:30~18:00
駐車場 無料10台以上あり

 

 

「こちらの席へどうぞ~」

店員さんに案内され着席、そのまま空気に飲まれてモーニングセットを注文してしまいました・・・・。

ま、朝食くらいゆっくり食べさせて下さいよ~(言い訳)

 

 

トーストはお箸で頂くスタイル。

ナイフやフォークは用意されていませんでしたが箸が一番食べやすいので納得。

 

しっかりとした珈琲と朝食のセットで税込み615円ならいいと思います。

このお店のコーヒー単品でも500円くらいですからね。

サラダも厚切りトーストもおいしく、少し優雅な朝を楽しめました。

栗栗珈琲いいですよ、クリクリで朝食をっていう映画を撮りたいくらい。

 

 

空腹も満たされたことですし、さぁ益田から旅立ちましょう!

しかし運転中にちらほら見かける「グラントワ」への案内標識。

グラントワ??

 

何やらこれはもう益田市にグラントワを熱烈推奨されている気がしたので「OK、グーグル。グラントワって何?」

グーグルの返答によると、どうやらグラントワとは芸術文化センターらしいじゃないですか。

行きたい・・・・しかしもう益田を出ないと。

 

 

 

 

 来ちゃった。

 

 

グラントワ

グラントワ ❐公式サイト

住所

益田市有明町5-15

営業時間

8:45~22:00
休館日 毎月第2・第4火曜日(美術館は毎週火曜)
駐車場 無料

 

 

来てみて驚いたのがこの施設・・・

 

 

 

壁が瓦でできている!!

 

 

この瓦は石州瓦という石見地方特産の瓦で日本三大瓦の1つだそうで、一般的な瓦よりも強く赤色を発しています。

石州瓦自体はこのあたりの一般的な住宅の屋根に使われているので、車で走りながら「この辺の家の屋根は赤瓦なんだー」って思っていましたが壁にも全部貼り付けるとは・・・。

艶やかに反射して建物を遠目に見るとホログラムのように輝いてまた綺麗。

 

 

では中に入りましょう。

この施設は複合施設で美術館、劇場、会議室、レストランなどで構成されるようです。

 

ここは美術館のロビーにあたるエリア。

館内の屋根は石造り(コンクリート)、壁面には細切りの木材が貼られています。

この天井の高さと形・・・ここに住みたい。

 

 

 

ショップです。

石州瓦の箸置きや縁結びグッズ「瓦ぬご縁」、石見神楽の能面などがありますね。

その他にはダンボール製の甲冑とか。

甲冑を買おうか悩んだけれどメーカーが香川県なのでやめておきました。

ここではゆずジュースを購入。

 

 

 

建物の中心にある4面ガラス張りの中庭へ。

天井は吹き抜けで空が四角く開放されています。

中庭から見る壁面と屋根にももちろん石州瓦がびっしり。

中央には深さ3センチくらいの四角い水盤(水たまり)があって水の中に入ってもOK。

 

 

これは晴れていればもっと絵的に映えそうですね。

ただし中庭を利用するには注意点がありので一緒に確認しましょう。

 

 

・水に顔やおしりをつけない

こ・・・子供が水に座っておしりがつくのはだめだよーってことですかね?

まさかまさか顔やおしりを洗う人がいるってわけじゃないですよ!・・・ね?

 

 

・泳がない

 深さが数センチなので泳ぎたくても泳げないけど・・・泳いだ強者が過去にいたのでしょうか???

 

 

劇場のロビーエリアです。

ご自由に見学・休憩してくださいという張り紙がありましたので遠慮なく。

非常に綺麗でいい造りです。

 

 

 

何気なく標識見て来てみましたがグラントワは非常に気に入りました!

建物とか好きな方は一度来てみて下さい。

瓦壁はなかなか見れないと思います。

 

 

とグラントワを堪能すること約1時間。

もう10時半過ぎです・・・早々に益田を出る計画はどこへやら。

でもいい加減さよなら益田。

グラントワのすぐ近くにあった図書館も良さげだったけど諦めて!

 

 

 

本当は朝ごはんにと思っていた場所があるのです、それが日本海ドライブイン。

いわゆる自販機レストランです。

なんかいつの間にか自販機レストランが近くにあったら欠かさず寄っている気がする。

僕自身は自販機レストランファンって言うわけではなかったはずなのに!

 

 

道中、海水浴場に寄ってみたらすぐ近くに海の中に浸かるこんなトンネルを発見しました。

直径は3メートルくらい大きさがあるトンネルですが、これって何のトンネル!?

 

 

 

ドライブイン日本海到着

 

このお店の調理自販機はこの1台、メニューは肉そばと天ぷらうどん各330円。

今回は肉そばをチョイス。

 

 

このお店では猫を飼っているようで2匹の猫がしきりに店の外と中を行ったり来たりします。

どうやらお客が購入したもののおこぼれをもらおう作戦のようですよ。

僕がそばを食べているとそーーっと近くに寄ってくるもんだから・・・かまぼこサービスだよ!

 

 

 

その後は浜田市にてこども美術館、浜田駅前のからくり時計などをちらっと見学。

島根県立大学の学食で食事をしようと目論むも昼時すぎのため売り切れ続出で断念!

 

 

 

そして浜田市のメインイベント「しまね海洋館アクアス」という水族館のある石見海浜公園へ。

アクアスはジンベイザメを模した水族館なんですって。


 

 

しかし僕は水族館に用はなかったのです。

僕の本当の目当てはこちら。

 

 

 

なんて立派なすべり台なのでしょう。しかも高性能ベアリングを搭載したローラースライダーなのですよ!

ええ、ここまでわざわざ来たということは・・・・おわかりですよね?

続きは動画で!

 

ここの遊具は結構すごい品揃えでして、子供たちが遊ぶにはバッチコーイなスポットです。

朝行った益田の万葉公園の遊具を超えましたねこれは。

あー尻が痛い。

 

 

 

滑り台で痛めた尻を治癒するために温泉に入りましょうか。

日本一との評価もある温泉津温泉(ゆのつおんせん)に行きましょう!!

って思っていたところに視聴者の方から「有福温泉もいいよ」との情報が。

初耳の温泉でした。

が、何やら現在地のアクアスからもそんなに遠くないので有福温泉に行くことに決定。

 

 

道中すごい電気屋?を発見。

さてこの女性は誰でしょう?

 

 

僕は井川遥かな~って思ったのですが視聴者意見を総合するとどうやら小雪という結論だそうです。

アクアスを出て20分ちょっとで有福温泉に到着です。

 

 

有福温泉

 正直、ひなびたというか、寂れたというか、そんな印象を受ける温泉地ですがいくつかの旅館と3つの外湯がありました。

 


 

寂れた印象と書きましたが、聞くところによるとスキー帰りとか海の帰りで寄るお客さんが結構いるようです。

宿泊よりも日帰り入浴が多いのでしょうね。

 

それでは3つの外湯をご紹介。

まずは御前湯の目の前、弥生湯の隣にある駐車場に車を停めます。

台数は20台くらいで無料ですよ。

3つの外湯は全て駐車場から徒歩2分以内と劇近物件です。

 

 

西暦1714年にできた公衆浴場「弥生湯」。

弥生湯は言うなれば一番建物がボロいです。

トイレも外にある簡易トイレになります。

 

入り口は男女別で中に番頭さん的な人がいるのかと思いきや、料金箱に自分でお金を入れるスタイル。

入浴者がいない場合は電気が消えているので自分で点けてね♪

 

 

 

つづいて1928年にできた比較的新しい「さつき湯」

さつき湯はしっかりとALSOKに加入しています。

 

 

 

最後に一番設備が整っていて人気という御前湯へ。

神楽殿の右側に写っているのが御前湯です。

御前湯は2階建てで2階は休憩スペース、料金は400円で券売機があって管理人さんもいますよ!

そしてなんと西暦651年に起源を持つ美肌温泉なんですって奥さん。

 

 

僕は御前湯に入浴することに。

脱衣場にはしっかりとロッカーもあり安心、ドライヤーも設置されていました。

湯上がりは2階の休憩スペースへ。

綺麗な感じでコカコーラの自販機もあるし、エアコンもあるし、トイレもあるし400円で至れり尽くせりじゃないですか!

 

 

 温泉から出るともう暗い。

この日の観光は・・・・・温泉津温泉にも行かねば!!

有福温泉に入ったので温泉津は見るだけでいいやっと向かいます。

 

 

道中、道の駅サンピコごうつに寄り道。

何か美味しそうなものでもないかなーと物産売り場を見ていると・・・あった!!

 

 

広島のものだと思っていたせんじがらが島根にもありました。

しかも江津の豚であるまる姫ポークのせんじがらです。確か300円、安い!

せんじがらとは簡単に言えば豚の胃を揚げた珍味、これが癖になって止まりません。

このまる姫ポークせんじがらはすごく美味しかったです!!

5袋くらい買っておけばよかった!!マジ卍、おすすめです。

 

 

 

温泉津温泉 薬師湯

そんなこんながありまして温泉津温泉に到着、温泉津と書いて「ゆのつ」と読みます。

温泉津温泉の外湯は2つで元湯と薬師湯、写真は薬師湯の外観です。

薬師湯は島根で唯一、全国に僅か12箇所しかない最高評価の「オール5」で認定された温泉なんですって!

 

薬師湯 ❐公式サイト

住所

大田市温泉津町温泉津7-1

営業時間

平日 / 8:00~21:00

土日祝 / 6:00~21:00

料金 350円
定休日 なし
駐車場 無料20台

 

 

お風呂はもう済ませていたので温泉街を見学ということで来たわけですが、正直温泉街としては寂しいです。

夜は何もすることがなさそうっていう印象。

なので見学としての見所はこのレトロでいい感じの薬師湯ということになります。

 

泉質オール5・・・レトロでいい感じの建物・・・・湯船がまたすごい味がある(視聴者情報)・・・・・

 

見学も兼ねてさっとだけ入浴していくことにしましょうか!

それでは入浴入浴♪

 

 

丁度お客さんが僕以外にいなかったので湯船の写真が撮れました。

なるほど、この並々ならぬ妖気・・・・・たしかに只者ではありません。

温泉の成分が長い年月をかけて少しずつ固まっていった、まるで鍾乳洞のような歴史を感じるであります。

こりゃ~すげ~~味ですがな!

 

湯上がりは上の休憩スペースへ。

 

 

併設のカフェエリアへの通路、カフェは17時までなのでこの時は通行止め。

なにやら重厚な健康器具も設置されているのがレトロ感とミスマッチで少し笑えました。

 

 

 

時刻は20時、もうこの日の観光は終了です!

問題はどこを宿泊地とするか??

近い大田市にすべきか、頑張って出雲市まで行くべきか。

色々な行きたい場所の兼ね合いで悩んで髪の毛が抜けること5本。

 

 

 

コインレストランコウラン


 

来ちゃった出雲市、来ちゃった本日2軒目の自販機レストラン、22時半。

この時間なんだけどそこそこお客さんがいたんですよねーこれが。

 

 

ここのメニューはきつねうどん、天ぷらうどん、天ぷらそば、ラーメン、各300円。

なんと当たりにはとり天が入っているんですって!!

よし、とり天よ当たれ!!!

 

 

ラーメンにとり天が入ってるわけないですよねーーーー!!

今回はラーメンを買ってしまいました。

さらにこのお店にはもう1台自販機が。

 

 

中にはおにぎり3個150円、焼きそば250円、スタミナ丼300円、ドライカレー300円などのお店手作り商品が入っています。

買った商品は隣の電子レンジで温めてどうぞ。

折角なので僕も1つぽちっとな。

 

 

これでラーメン&チャーハンセットの完成だぜぃ!!

五目チャーハンは300円でした。

 

 

さすがにこの日はもう活動終了です。

日の出前から動き出し深夜0時前くらいまで動き回っていたのでさすがに疲れた・・・と思いきや中々に元気な僕でした。

というわけで明日は朝8時から活動開始。

 

ついに行きますよ、巨大迷宮ドラゴンメイズ!!

 

 

今回の内容の動画はこちら↓