※2019年オータムフェストのレポートは ❐こちら
※2018年のオータムフェストレポートはこちら
いまや札幌市で一番集客力のあるであろうイベント、それが食の祭典さっぽろオータムフェストです。
北海道各地から色々な飲食物が集まる屋外イベントで、2017年は9月8日~9月30日の会期で札幌の中心部である大通公園にて開催されます。
というわけで今回は開催初日に行ってきましたのでその様子をそこそこ細かくレポートです。
僕の主観も入るレポートなのでそこはご了承くださいな。
ちなみに僕の食事予算は1000円。
オータムフェスト他会場レポートはこちら
僕が毎回行くエリアなのが一番のおすすめである大通り公園8丁目会場・市町村エリアです。
北海道内の各市町村がその特産品を持ち寄ってブースで販売するエリアになります。
会期は4つに別れていて、市町村が入れ替わりますので毎週新しい市町村のブースが出現します。
市町村と言っても中身は観光協会だったり商工会議所だったり店舗を構える飲食店の出張だったりマチマチです。
以前より全体的に少し値上がりしていますが、中にはお得なものやなかなか食べられないものもあったりしますよー。
それではまずは市町村エリア、時刻は14時過ぎからのスタートです。
(写真はクリックすれば拡大されます。)
市町村エリアの西側入口にはお酒の販売が、北海道限定サッポロクラシックもジョッキで飲めます。
会場に入るとずらーっと各市町村ブースが並んでいます。
購入したものはテントブースのテーブルと椅子などでどうぞ、立席もあります。食後のゴミはゴミ回収所へ。
それではどんな食べ物が売っているのか!?
まずは僕が食べたものから紹介します。
【豊富町】
ここ数年毎年食べているものが鹿肉ステーキ!
大きめのゴロッとしたサイコロ型の鹿肉を注文してから焼いてくれ、6つで600円。
味付けは塩コショウ、バター、ワインくらいのシンプルさ。
ここの鹿肉は柔らかく臭みもかなり少なく、赤身の牛肉が好きな方には特におすすめです!!
焼くと硬くなりやすいのが鹿肉なのでレアな感じの仕上がり。
そして行者にんにく入り鹿肉ソーセージ100円、柔らかいカルパスみたいな食感。
【石狩市】
石狩鍋200円。石狩鍋とは簡単に言うと鮭の身を入れた味噌仕立ての鍋。
今回の具材は鮭・豆腐・コンニャク・キャベツといった感じでした。
他には生イチゴスイーツやメロンスイーツも。
【興部町】
興部(おこっぺ)といえば牛乳なのでソフトクリームを食べましょう(300円)
ここのソフトクームは生クリームをソフトクリームにしたような軽さふんわりなのです。(重量的に)
そしてミルキーで舌触りも滑らか。
このソフトクリームはおすすめ。
【せたな町】
せたな町ではうにが推しのようですが僕はつぶ貝焼き500円を!
写真の通り結構大きめのツブが3つです。
ちなみにうにご飯は650円、うに大盛りご飯が1000円、海鮮5種焼き(ホタテ・うに・かに・えび・つぶ)が1000円。
つぶ貝を貝殻からひっこぬいた写真もあるのですがナメクジっぽく見えてグロいので割愛しまーす。
代わりにうにご飯の写真を載せておきます(食べていないけど)
【稚内市】
宗谷牛のハンバーグ160グラムで500円
確かに大きいのですがふんわりとしたハンバーグで何か豆腐ハンバーグのような食感でした。
牛肉以外に混ぜているものが結構多いのでしょうかね?肉感が少なくちょっと残念。
しかし真ほっけスティック3本で300円はかなり気に入りました!(写真は食べてる途中で気づいて撮影)
軽く塩をふって干したような感じのホッケの身でほどよい脂としっかりとした旨味がありました。
ご飯のおかずでもお酒のつまみでもいけちゃいます。
脂がのりすぎていないので身の食感もしっかりとあり僕好み。
これはおすすめの一品です。
【平取町】
平取牛ハンバーグ500円!(ハンバーグの写真撮り忘れ)
こちらは宗谷牛ハンバーグと比べると小ぶりですが肉感がしっかりしています。
ただ焼きすぎな感じだったのと味付けがしょっぱかったのが残念。
肉自体は脂の甘みもあっていい感じなのに惜しいなぁ。
他には牛串(400円)やフランクフルト(200円)もあるのでそちらも食べてみたいですね。
予算1000円で挑んだこの戦いですが結果は・・・・
3000円!!
つ・・・使いすぎたぜ・・・・。
ハンバーグ×2がやりすぎました。まぁいいや、明日から断食しよう。
ここからはその他の食べてはいない市町村もご紹介!
【厚岸町】
牡蠣が特産品で一年を通して牡蠣が出荷されている町です。
焼き牡蠣2つで600円などですね、昨年は500だったような気がしたから少し値上がりしたのかな?
【本別町】
黒まんと豚丼、豚推しのようです。本別のとんてき屋さんは有名ですけど豚の生産地なのでしょうか。
【千歳市】
ワインと餃子、考えてみれば千歳の名産ってわからないかも。
【利尻町】
利尻と言えばウニ、うにめしと焼きうに。さらにたこカツとタコカレーもあります。たしかにあのあたりはタコも有名ですね。
【枝幸町】
毛ガニ汁500円、タコの唐揚げ、カスベの唐揚げ、ホタテフライ。タコとかすべはこの時点で完売してました。
【夕張市】
石炭にちなんだ黒いラーメンとメロンスムージーなど。
【長万部町】
かなやのかにめし弁当。え・・・・もう少し出品しようよ・・・・。
もう一つブースがありそちらではシュウマイなどがありました。
【小樽市】
パン生地のまんじゅうであるぱんじゅう、地ビール
【常呂町・湧別町・佐呂間町】
ほたて貝焼きがメインで貝柱とかも。
【幕別町】
牛サガリ串300円、フランクフルト、メンチカツ、コロッケなど。
ちなみにサガリとはハラミ(横隔膜)のことです。
【猿払村】
ホタテ串焼き、つぶ貝串焼き(ともに450円)、ほたてめし700円など。
【帯広市】
牛串、豚丼(900円)。こういう場で900円はちょっと高いよなぁ・・・
見ている限りは夕張・長万部の並びは集客が弱い感じでした。
逆に一番人が並んでいたのが意外と言ったら失礼かもしれませんが意外や意外、新篠津村。
去年まで全然並んでいた記憶がない新篠津ですがどうやらメニューを変えてきたようです。
【新篠津村】
イチゴを中心としたクレープのようなパフェのような。
なるほど、女性狙い・・・インスタ映え・・・・ありですね。
【古平町】
姫鱒(チップ)のいろり焼き。味付けは色々あるようです。1本350円、3本1000円。
【寿都町】
つぶ炭火焼きやタコ唐揚げ、秋鮭の燻製、その他色々。
寿都の言えば他にも牡蠣や岩のりも有名ですが今回はなし、季節はずれなんでしょうかね?
寿都の岩のり美味しいのに!!
【白老町】
ブランド牛の白老牛。メニューはなんと2種類のみ。
メンチカツ200円かサイコロステーキ1300円という値段格差の2択!
【伊達市】
ソーセージやハンサム焼きなど。ハンサム焼きとは・・・・僕もよくわからない!
伊達市➔伊達男=ハンサムっていう名前の由来なことだけは知っています。
【別海町】
人より牛のほうが多いが謳い文句の別海町。
ジャンボホタテ焼きM350円、L500円。ジャンボなのに全部Lサイズじゃないのかーいって心の中でツッコミ。
その他にはハンバーグやステーキ、別海バーガー(多分ほたて)というのも。
【北広島市】
なんか色々メニューがあります。
【南北海道の協同組合】
八雲~函館付近の共同組合でしょうか?
八雲牛串700円、豚串500円、ホタテ焼き350円、たらこ焼きそば600円。
以前ここの八雲ひこま豚串というのが大きくて美味しかったですが今回は違うのかな?
【礼文町】
ウニやホッケやイカなどの海鮮焼きメニューが豊富です。
ウニは殻付きで焼いたものが去年1万個売れたのだとか。
礼文はブランド力が強いためか値段としてはすこしお高め設定ですね。味は食べてないのでわかりませーん。
【留萌市】
うにとタコ推しです。
留萌のうにめしは人気が高いというのを聞いたことがあります。
僕としては生タコザンギが気になります。(ザンギっていうのは唐揚げの北海道呼称)
【江差町】
焼きうに、うに汁、かに焼き、蝦夷あわび焼きなどです。
写真を見る限りは江差町の値段設定はややお安いかも。
【紋別市】
本ズワイガニの甲羅炭火焼きは以前オータムフェスト1番人気となっていたのですが今回はあまり人がいませんでした。
昔は700円か800円だったのに今回は1000円だったからなのかな?
ざっくりですが市町村エリアはこんな感じです。
細かいメニューは写真をクリックして拡大するか公式サイトから確認してみて下さい。
同じ8丁目だったと思いますが北海道牛乳のPRブースもありました。
製菓専門学校の学生さんとのコラボブースでPRブースでPRのためなので価格も200円とお安い!
成分無調整の北海道牛乳は1杯50円でした。
こういう取り組みはいいですね!
最後に市町村エリアについての個人的な感想です。
以前のオータムフェストの市町村エリアはPRという目的だったからか、かなりお得に美味しいものが沢山でした。
えっ!こんな価格でいいの!?みたいなのも色々。
半身くらい毛ガニが入った汁が200円か300円とかもありました。
しかしここ2~3年、特に今年はPRというより商売っ気が強くなったのか価格も総じてあがっている感じです。
これはすごいお得だ!!っていうのはそんなに見当たりません。
こうなるとこういうお祭りでの市町村ブースの意義というのが薄れているようで少し残念ではあります。
それでも高いというわけではないですし、色々なものを食べる楽しみはあります!
鹿肉ステーキはなかなか食べられないし、ホッケスティックや興部ソフトクリームなどの美味しいものもあります。
なので自分好みのものをあれこれ探す楽しみも含めて市町村エリアはおすすめです。
オータムフェストの会場は広いので他のエリアについてはまた次のブログで!!
次からは酒・バーエリア、飲食店の出店エリアの紹介になります。
さしあたって今回はオータムフェストで1番おすすめのエリアである市町村エリアについてでした!!
市町村は入れ替わるのでまた食べに行こうと思っていますよー。
その際は市町村追加レポート書きますね!
オータムフェスト他会場レポートはこちら
コメントをお書きください