沖縄世界遺産シリーズ最終章の斎場御嶽。
いつもどおり大した計画もせずにやって来た沖縄です。
本当に主たる動機は沖縄そばへの情熱だったんだなっておわかり頂けましたよね?
そんな中でも観光でここは行こうと決めていた数少ない場所が斎場御嶽です。
なんで行こうとしていたのかは覚えていない!
これで「せいふぁーうたき」と読みます。
どんなところなの?
御嶽(うたき)は祭祀などを行う場所のこと。
詳しくはよくわかりませんが、民族的に?宗教的に?神聖な琉球王国時代からの礼拝所だそうです。
くれぐれも粗相のないよーーに!
まずは駐車場の前にある券売所でチケットを購入します。
でも入口はここじゃありませんよ?
夢と希望とチケットを握りしめてここからさらに500m歩かねばなりません。
夢と希望がない場合はチケットだけでも大丈夫です。
券売所から信号を渡り、観光客狙いのお店が並ぶ小道を進むとようやく入口を発見。
館内で説明ビデオを見せられ、理解したら出発。
でもどんな内容だったかはまるで覚えていません。
森の中へと上がって行きます。
大庫理(ウフグーイ)
最初に出てくる拝所、石畳の上で祈りを捧げるらしいです。
さらに奥へ、密林が深くなり暗い。
寄満(ユインチ)
世界中から交易品の集まる「豊穣の満ち満ちた所」らしいのですが保管庫ってこと?
巨大な岩が現れた!
三庫理(サングーイ)
岩盤の三角隙間を抜けると三庫理
おそらく最も神聖な礼拝場所がここだったのじゃないかと思われます。
三庫理から左を見ると海、久高島が見えます。
この久高島が琉球王国時代に神事を行ってきた通称・神の島。
斎場御嶽の所要時間はビデオを含め約25分くらいでした。
正直に言って、僕には斎場御嶽の観光的な良さは全然わかりませんでした。
なのでなんとコメントしていいのやら。
300円ですし、こんなところあるんだと知る分には行ってみるのもあり?
世界遺産だからという期待の仕方は禁物ですね。
斎場御嶽 | |
券売所住所 |
南城市知念字久手堅539 |
営業時間 |
3月〜10月 / 9:00~18:00 11月〜2月 / 9:00~17:30 |
定休日 |
年2回休館 |
料金 |
300円 |
駐車場 |
無料 |
公式URL | https://okinawa-nanjo.jp/sefa |
天ぷらは1個70円
イカ・さかな・とり、やさい、いんげんソーセージ・豆腐・ウインナー・イモという品揃え。
豆腐×2、さかな、いんげんソーセージを購入です。
豆腐は固めの島豆腐、さかなは白身だけど何だろう?
そしていんげんソーセージとは一体どんなソーセージなのか!?
魚肉ソーセージといんげん豆を一緒に揚げているだけだった。
衣が天ぷらというよりフリッターという感じですが、沖縄ではこういうのが普通のようで。
塩味がついているのでそのままおやつ感覚で食べるのにいいですね。
かどや | |
住所 |
南城市玉城字百名743 |
営業時間 |
11:30~19:00 |
定休日 |
月曜日 |
以前、福島市でお会いした「おおたさん」を覚えているでしょうか?
以下略
おおたさんのオススメ店パート2です。
ここは豊見城市にある豆腐料理が人気のお店だという事前情報。
もともと豆腐屋さんで自家製豆腐を提供しているんですって。
しかし、そばがあるのか?それが問題だ!
あるそうです。
見た目にも漂う大衆食堂感がなんともいい、もちろん中身も大衆食堂です。
駐車場は店前ですが狭いので注意。
メニュー
現在は20~30円値上げしているようです
豆腐チャンプルーとか単品に見えますが沖縄の食堂ではだいたい定食です。
このお店も然り、ごはん・おから・汁物の沖縄そばセット。
1番人気は豆腐ンブサーという豆腐と豚バラの煮込み料理だそうですが…
僕には大切なミッションが。
ゆし豆腐そば 700円
溶き卵のような見た目のたっぷりゆし豆腐の上に肉がドーン。
小鉢は豆腐の副産物おからですね。
麺とスープは正直あまり覚えてていなかったり…
沖縄そばとしては良くも悪くもなかった印象です。
豆腐はふわとろ柔らかで美味しく、スープとも合います。
でももう少ししっかり食感があるほうがいいっていう人もいそうかな。
僕はもう少し固まっててもいい派です。
個人的短評
- 次回は豆腐ンブサー
- 若干そばに飽きてたか記憶が曖昧
海洋食堂 | |
住所 |
豊見城市名嘉地192-10 |
営業時間 |
10:00~19:30 |
定休日 |
日曜日 |
駐車場 |
店前にあるが狭い |
食べ終えて時刻は17時半、そろそろお時間となってきました。
レンタカー返却のために余裕を持って那覇に向かうも、やはり捕まってしまった…。
那覇名物:帰宅渋滞
約6~7kmの道のりで通常15分ほどで到着できるところがなんと、45分
マジマンジです。
ぐったり疲れてホテルにチェックイン、休憩、再出発!
夜の徘徊に出かけますよ。
夜の散歩
国際通りに行くと思いました?
セオリーではそうしょうが今回はあえて新都心おもろまちエリア、あえてね。
何もなかった!
飲食店などはちらほらあるけれど面白そうなものは全然見当たらない。
ささやかだけど3つだけ変わったものを見つけてきました。
1. 深夜23時の洗車
23時だというのにガソリンスタンドの全自動洗車機が稼働しているんです。
手洗いで24時間洗車場はありますが、全自動が深夜までってのは初めてかも。
しかも、洗車客も4台もいるんです。
やはり沖縄は暑いから夜洗車が浸透しているということですかねー?
2. サーターアンダギーの粉
ご家庭で簡単にサーターアンダギー!
ホットケーキミックスと同様にスーパーで売られていました。
でも作ろう作ろうと思って8ヶ月が経過。。。
3. HottoMottoの沖縄限定メニュー
全国的にお馴染みのお弁当のほっともっとに数種類の沖縄を発見!
麩ぅ~ちゃんぷるぅ~弁当ぅ~
一応説明すると、麩の沖縄風やさい炒めです。
そこにランチョンミートが載ったいかにも沖縄風弁当。
普通に美味しかったですよ。
あ、思えばこれが沖縄に来て初の米だ、おやすみなさい。
外壁
名護市役所でも見られてた格子状タイプ。
夜のコザでも素肌にメッシュのシャツで歩いている人がいたし、沖縄ではメッシュ構造が伝統的なのかも?
シーシ?
シーサーの由来って獅子なんだそうですが、もう少し分解してみると…
「獅子 → しーし」となり、それが「しーし +複数形 er =しーさー」なんですって。
つまり2体以上いて初めてシーサーになれる、ディグダとダグトリオのような関係だったのです。
屋外展示
Don't think. Feel!
裏も表も遺跡感。でも中身は~?
エントランス
普通に現代的です。
沖縄県立博物館・美術館 | |
住所 |
那覇市おもろまち3丁目1-1 |
営業時間 |
9:00~18:00 ※金・土は20時まで |
定休日 |
月曜・祝の場合は翌日 |
駐車場 |
無料 |
公式URL | https://okimu.jp/guide/ |
沖縄編はこれで終了となりますので最後に!
沖縄そば探索結果
沖縄編はこれにて終了となりますが最後に沖縄そば探索隊のまとめです
今回食べた沖縄そばは
以上全9杯、運良く美味しくないというお店には出会いませんでした。
再訪したいと思う店も数軒できたし、お店による違いも勉強できたし満足満足。
それでは最後に結果発表です。
スープが美味しかった部門
とらや・楚辺そば
麺が美味しかった部門
楚辺そば
具がおいしかった部門
とらや・やかそば
総合で一番良かったお店は・・・
楚辺そば
ごちそうさまでした!
さ、本州に戻ろうっと。
コメントをお書きください